関西風さくらもち
関西風桜もち
〇材料(出来上がり分量:10個分)
・道明寺粉・・・100g
・こしあん・・・200g
・砂糖・・・30g
・水※・・・200ml
・食用色素 赤・・・耳かき1/2
・桜の葉の塩漬け・・・10枚
※蒸し器の場合は水を150mlに変更してください。
〇下準備
・こしあんを10等分にして丸めておきます。
・桜の葉を水洗いし、塩抜きしておきます。
・食用色素は10mlの水(分量外)で溶いておきます。
【電子レンジの手順】
---作り方---
1.
耐熱ボウルに水と砂糖を入れ、ラップをして電子レンジにかけます。(500Wで2分)
2.
道明寺粉と水で溶いた食用色素を入れ、ゴムベラでよく混ぜ、電子レンジにかけます。(500Wで3分)
3.
軽くかき混ぜ、再び電子レンジにかけます。(500Wで3分)
4.
ボウルの上に固く絞った濡れ布巾をかけ、5分間蒸らします。
5.
蒸し上がったら全体を軽くかき混ぜ、10等分にして、手水をつけながら手のひらで薄くのばし、下準備したあんこを包み、俵型にします。
6.
下準備した桜の葉の水気を拭き、巻きます。
実際の電子レンジの工程をチェック!。
【蒸し器の手順】
---作り方---
1.
鍋に水と砂糖を入れ沸騰させます。火から下したら、水で溶いた食用色素を入れます。
2.
道明寺粉を入れ、均等に色がつくように混ぜ、約15分置きます。この間に蒸し器のお湯を沸騰させ準備しておきましょう。
3.
蒸し器に濡れた蒸し布を敷き、道明寺粉を平らに広げて入れ、蒸気が上がった状態で強火のまま約10分間蒸らします。
4.
蒸し上がったら、10等分にして、手水をつけながら手のひらで薄くのばし、下準備したあんこを包み、俵型にします。
5.
下準備した桜の葉の水気を拭き、巻きます。
〇おすすめ商品